$ 0 0 26日の夜から雪が降って、降って、27日の朝にはかなり積もっていた。それが殆ど粉雪なもので、日中の強風で遠野全体が地吹雪が舞う日だった。 車で走っていても、その地吹雪の直撃を受けると、全く前が視えない為に、取り敢えず車を停めて過ぎるのを待つしかない。 雪がしんしんと降り、朝になって子供達が雪だるまやカマクラを作る冬景色ではなく、こういう地吹雪が、遠野らしい冬というイメージ。どこかに「サムトの婆」を意識しているのかも…。