Quantcast
Channel: 不思議空間「遠野」 -「遠野物語」をwebせよ!-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1367

熊出没多発地帯

$
0
0

毎年の事ではあるが、春先になると熊の目撃情報が飛び交う。今年は、自分の住む場所から近いせいもあるが、遠野ダムへと行く途中での情報をよく耳にする。まあ別に、5月の初めに山菜採りへ行った夫婦が揃って熊に襲われるという事故もあったので、何となく熊情報には全体がピリピリしている感がある。

東館町の奥、九重沢の手前に笹竹が生える場所がある。聞くと、このタケノコを食べに熊が来ているという。近くには養蜂所らしきもあり、タケノコと蜂蜜となれば、熊が寄り付くのも当然の事であろう。
その奥は、昼でも暗い杉林の洞となっている。

熊がこの辺を寝床にしているならば、何かの印があるだろうと見に行ってみた。

途中、熊の足跡は見つけたので、この辺を出入りしていたのはわかる。

通学途中の高校生が、熊を目撃したのもこの辺なそうだ。この位置から、下の街並みを眺めていたという。

車が進入できて、熊がよく出没するのは、画像の廃小屋のある辺りだと聞く。今度は、ここで待機し、熊の様子をカメラに捉え様と思う。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1367

Trending Articles