Quantcast
Channel: 不思議空間「遠野」 -「遠野物語」をwebせよ!-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1367

貞任高原への道

$
0
0

行けるかな?と疑心暗鬼だったが、中腹までは問題無く車で進めたけれど、その奥にはやはり雪が残っていた。上まで行くには後、一週間は必要だろう。

上の方は木を中心に雪融けが進んではいるが、完全に溶けるにはやはり5月にならないと。

遠野での福寿草は、綾織町と小友町が早く、既に福寿草は終わっている。しかし土渕は、意外に咲くのは遅い方。今から咲き始める福寿草もチラホラ。

それでも最近は天気が良いせいか、かなり咲き始めている。

そして当然の事ながら、この時期には水芭蕉が咲き始めている。

あまり大きくなった水芭蕉の花は、好きではない。

水芭蕉は、このくらいで留まっていてくれた方がいい。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1367

Trending Articles