![f0075075_04345480.jpg]()
「遠野物語」を読んだ事が無いという夫婦から夜の案内を頼まれた。こういう場合は「遠野物語」は関係無く、やはり山中コースでの野生動物との遭遇と星の輝きを期待するしかないだろうと行ってみた。山中は、途中から霧で覆われており、車から降りて霧に向ってライトを投射。そこで夫婦は楽しそうに、いろいろと写真を撮っていた。
![f0075075_04394307.jpg]()
車で奥へ進むほど、霧は濃くなっていく。白い霧に映る自分達の影を撮影している夫婦を離れて見ていると、暗闇の中に、そこだけぽっかりと白く光る小さな白い空間に立っている不思議な光景になっている。まるで夫婦揃って、異界の入り口に立っているかの様。山中他界とは言ったものだが、まさに山中他界の情景に思えた。
![f0075075_04504047.jpg]()
その後、河童淵を経由し早池峯神社へと行ってみた。どちらかというと、座敷ワラシ期待のものだった。今回遭遇した動物は、然程多くは無かった。日本鹿数頭と、テンが現れたくらいか。帰りは、人柱で死んだ巫女の墓そばを通るなど、ずっと本道を外れた暗闇の遠野世界を経由して宿へ帰ったのだった。